京都のカッティングステッカー専門店


京都でカッティングシートを作るならULTIMO HANDMADE MARKETにお任せ下さい。

カッティングステッカーでオリジナルのステッカーをオーダーメイド作りませんか?スマホやパソコン、車や自転車、スノーボードなど、こだわりのステッカーでご自身のアイテムのカッコよさを演出しても良し!事務所や店舗の扉などのサインにも最適です。

たくさんのお客様からお喜びいただいてる商品です。お気軽にお問合せ・オーダーくださいね

料金について


カット・ステッカー代

カッティングステッカーの料金表
カッティングステッカーの料金表

※長い辺の長さで料金が決まります。片方の辺が3cmの場合5cm の料金が適用されます。

※価格は1枚当たりオーダーの料金となります。

※上記以外のサイズは問い合わせフォームよりお問合せください。

※送料は別途となります。

※価格は仕入れ等の都合で変更となる場合がございますので、お問合せください。

※大量注文オーダーの場合は枚数割引を適用し別途お見積りいたしますのでお問合せください。

※発送は京都からとなります。

データ制作費用 1,000円(税別)

カッティングステッカーで製作する文字や図形が完全に制作できる状態の場合はかかりません。完全に制作できる状態とはアウトライン処理とサイズの完全一致がなされている場合のことを示します。

オーダーいただく場合はカット・ステッカー代と別でデータの制作費用が必要となります。

トレース代 1,000円~(税別)

図形や独特なフォントを制作するには、その図形をトレース(描き起こし)作業が必要になります。こちらも完全データでいただく場合は無料ですが、オーダーいただく場合は別途トレース代が必要となります。

料金シュミレーション

料金の一例を紹介いたします。

こちらのヘルメットの白文字のカッティングステッカーですが、京都市の店舗のロゴで作ってほしいとオーダーいただきました。

完全データはなく、カッティング用のデータを作る必要がありましたので、トレース代とデータの制作費用をいただきました。そしてサイズは高さ3.1㎝ X 長さ13cmでしたので上記の表の5㎝ X 15cmの料金が適用されます。

お見積りは以下の通りとなります。

 

カット・ステッカー代 440円

データ制作費     1000円

トレース代      1000円

合計         2440円(税別)

 

カッティングステッカーは素材の料金が安いので、同じデザインで複数枚をオーダーいただくとお得となりますよ♪


制作事例

レーシングカートのサイドカウル部の白文字をカッティングステッカーで製作いたしました。

スマートフォンの背面のカッティングステッカーを作ってみました。スマートフォンは常時触るのでステッカーがはがれる可能性が高くなりますのでお気を付けください。

手帳にカッティングステッカーを作ってみました。手帳カバーがあるのでステッカーにダメージはなく安心です。


お客様の声

京都府京都市の企業様の新規事務所開設に伴い扉に貼付するカッティングステッカーをオーダーいただき制作いたしました。ロゴマークでAの文字が2色に加工してあります。

扉の色にロゴマークがマッチして素敵ですね。以下お客様から頂いたお声です。

 

「新たな事務所の扉にステッカーを張るだけで、殺風景だった印象が良くなったと感じています。テナントなので管理人さんにもOKをもらえて無事に貼れました。素敵なステッカーを作ってくださり、ありがとうございました!」


同じく京都府京都市の企業様の事務所移転に伴い扉に貼付するカッティングステッカーをオーダーいただき制作いたしました。結構事務所の扉のご依頼が多いんですww

シックな扉のブラックに白が際立ってクールですね。以下お客様から頂いたお声です。

 

「以前の事務所からきれいな事務所に移転したので、ステッカーも貼れて心機一転でいい感じです。ステッカーは少ーしだけ右上がりに貼りました、商売も右上がりになるようにこだわりました!またお願いします。この度はありがとうございました」


ご注文の流れ


1.問い合わせフォームからお問合せ

まずは下記のお問い合わせフォームより、内容を入力いただき送信してください。

またはメールにて直接オーダーかお問い合わせいただいても大丈夫です。メールアドレスは以下になります。(ultimo910@gmail.com

内容を確認してご返信いたします。


2.お見積り

基本的には当ページの料金の金額で製作可能です。

その他お客様ごとの仕様に合わせて、カラー、枚数、大きさなどを加味してお見積りを作成します。

「こんなの作るのにいくらかかるの?」などのご相談もお気軽にどうぞ


3.アプリで決済

内容と料金が決まりましたら、いずれかのアプリで決済ページを作ります。そのページの内容をお送りしますので、そちらでご決済ください。決済できるアプリはヤフオク!、メルカリ、ラクマとなります。いずれのアプリもお持ちでないお客様は別途ご対応いたします。

※PAYPAYでのお支払いも可能となりました。


4.ステッカー制作

決済が完了しましたら、ステッカーの制作になります。

一つ一つオーダーメイドでオリジナルステッカーを作ります。


5.商品の発送

ステッカーができあがりましたら、発送をいたします。

京都からの発送になります。到着までもうしばらくお待ちください。


よくあるご質問

Q.小さいサイズのカッティングステッカーも作れますか?

A.料金表にない小さいサイズのステッカーは切り抜き作業ができない場合がございます。制作するデータを確認しまして、極端に小さいサイズやデータ、また複雑すぎるデータは制作ができない場合がございますのでご相談下さいませ。

 

Q.料金の支払いはヤフオク、メルカリ、ラクマのみですか?

A.上記のアプリの決済以外にもPAYPAYもしくは銀行振り込みでもお支払いは可能です。京都の近隣のお客様は現金でのお支払いも大丈夫です。余計な手数料がかからないように努めておりますので、ご希望のお支払方法がある場合はご教示くださいませ。

 

Q.どのような状態でとどきますか?

A.制作されたカッティングステッカーには保護フィルムが貼られております。台紙にステッカーが張り付いて、その上に保護フィルムが貼ってある状態で納品いたします。

 

Q.素人でも簡単に貼れるでしょうか?

A.納品の際にはカッティングシートの貼り方という用紙も同封しておりますので、そちらをご確認いただき作業していただければ大丈夫です。不安な方はYouTubeなどで「カッティングシートの貼り方」などで検索いただいてもいいと思います。

注意事項

 

※製作はオリジナルステッカーです。商標や著作権に抵触するステッカーは販売できかねます。

※貼り付けが不安な方は複数枚ご購入いただくことをおすすめします。

※商品は料金をお支払い後に発送いたします。

お問い合わせフォーム

メモ: * は入力必須項目です

下記サイトからご購入いただけます

ハンドメイドで天然木を扱った商品を製作しております。オーダーメードも受け付けておりますので、ご希望の商品がございましたらご相談下さい。既製品はヤフオク、ミンネ、メルカリにて購入いただくことも可能です。